

農場HACCP『くにがみ畜産編』
2023.03.30 皆様こんにちは。 3月7日に弊社のお客様『株式会社農業生産法人くにがみ畜産』様が農場HACCP認証の維持審査を受けられました。 『株式会社農業生産法人くにがみ畜産』様は、平成30年3月30日に沖縄県で初めて農場HACCP認証を取得された(第152号、1...


農場HACCP『喜納農場編』
2023.03.17 皆様こんにちは。 先日、弊社のお客様である『喜納農場』様が農場HACCP認証基準取得後、初めて維持審査を受けられました。 農場HACCPは初回認証を取得してから10か月~1年10か月の間に維持審査を受けなくてはいけません。その後、認証後から2年10か月...


コンクリートすのこ
2023.03.06 今回は、主に養豚場の農場床に使用されている「 コンクリートすのこ 」のご紹介‼ 今まで沖縄県内の養豚場で使用されているコンクリートすのこのほとんどが県外の工場で生産された製品が主流でした。 その為、納期に時間がかかる、重量物である為に輸送費が高額、輸送...


炭火焼肉 たけさん亭
2023.02.16 今回は、石垣島の美味しい焼肉店をご紹介。 石垣島と言えば 石垣牛🐂が有名ですよね? と言う事で、石垣島出張の際に「 炭火焼肉たけさん亭 」に行ってきました~~。 「 炭火焼肉たけさん亭 」は、弊社の得意先であります、内田食品様が運営している焼肉店...


全国和牛能力共進会
2023.02.10 去った10月6日~10日までの5日間、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会が開催されました。 全国和牛能力共進会とは、全国の優秀な和牛を5年に1度、一堂に集めて改良の成果やその優秀性を競う大会です。和牛のオリンピックとも言われており、全国の和牛関係者に...


ご安心ください!沖縄県産の鶏肉は安全です🐔
2023.1.25 沖縄県産の鶏肉と、卵を食べて、自分も元気!農家さんにも元気を! 鶏肉・鶏卵からは鳥インフルエンザに感染しません。WHO(世界保健機関)によるとインフルエンザウイルスは、調理の際の加熱(食品の中心温度70°C)により死滅するとされてしヽます。万が一、鶏肉や...


しろありの怖さを知る
2023.1.16 みなさん こんにちは。 本日のブログは、 弊社のお客様『 LeapAs 』様のしろあり駆除現場にお邪魔させていただきました🏃♂️ 実は、この現場は屋根裏にしろありの分巣がありまして、あまりお目にかかれないとの...


NAHAマラソン~オキチクの想いをのせて
2022.12.28 全国のランナーさん、はいさい~🌺 そうでない方も、はいさい~🌺 たまにランナー、今日はライターの宮城です❕ 去った12月4日(日)に オキチク商事を代表してNAHAマラソンに出場してきました。 今回は3年ぶりの開催ということで、ランナーのみなさんは...


新商品続々登場Σ(゚Д゚)
2022.12.27 こんにちは。 本日は、鵬図商事さんに来社していただきました。 2年ぶりでお久しぶりでございました(*'ω'*) 新商品も続々ご紹介いただきまして、 その一部をお知らせいたします♪ 皆様もご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。...


救世主その名も『ひかり整骨院』
2022.12.22 皆さん こんにちは。 今回は、弊社の福利厚生の1つをご紹介いたします。 皆さん、1度はぎっくり腰を経験された事はございますか❔ 私は生まれて38年間の中で2回ございます。 まぁぁ~ 痛いのなんのって。...


『ヒーローは誰だ❕❕』
2022.11.30 ある朝『崎本部で助けてもらった3人組』と送り主の欄に書かれた小包が届いた。 「何だ?」 「どういう事?」 「誰が助けた?」 事務所内では、ヒーロー探しが始まった。 ヒーローはすぐに見つかった‼ 新崎さんと藤井商会の長瀬社長さんだった Σ(゚Д゚)...


totonoiカフェ☕
2022.11.25 突然ですが、皆さんはコーヒーの飲み比べをした事がありますか? 今回は、築70年の琉球古民家をリフォームし落ち着きのあるゆったりした雰囲気で美味しいコーヒーを提供する『totonoiカフェ』さんをご紹介します。...


白バラ洋菓子店
2022・11・18 皆さんこんにちは 本日は、弊社のお得意先である『 白バラ洋菓子店 』様のお得な情報を3点お届けします。 1つ目 な・な・なんと・・・。 白バラ イオン北谷店様がオープン1周年を迎えたそうです。 11/18~11/30までイオン北谷店限定の1周年祭を開催...


快適‼子豚の自動保温BOX(哺乳期用)
2022.11.10 皆様こんにちは。 本日は、畜産部より養豚農家の皆様へ子豚の育成率UPに貢献する機材 『 ワンタッチBOX 』 を紹介させて頂きます。 『 ワンタッチBOX 』 とは、子豚用自動保温箱の事で完全自動電子温度コントローラーにより自動で温...


さよならアリさん🐜
2022.10.31 皆さん こんにちは。 今回のブログは、 最近やたらとお見かけするアリ🐜さんに うちの会社もお悩みでしたので、 私自らアリ駆除施工しましたので、 そちらをご紹介します。 まずは、侵入経路を探してみます。...


オキチク主催*勉強会
2022.10.26 今回は、しろあり駆除業者様の知識向上と、 新人研修を兼ねた勉強会を開催しました。 私も同席させていただきましたが、 忘れてしまっていた事など多くあり、思い出す良いキッカケになる勉強会でした。 今後もお客様の知識向上の為に、...


新商品トレロナベイトその効力は如何に⁉その3
2022.09.30 皆様 こんにちは。 しろありベイト駆除への道のり、 今回で3回目のブログUPになります。 そして… 今回で最終章です。 それでは、 参りましょう。 待ちに待った点検3回目🐜 天気は少し曇り空ですが、...


新商品トレロナベイトその効力は如何に!その2
2022.09.22 皆様 お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません🙇♂️ 初回のトレロナブログアップからだいぶ遅くなってしまいましたが、 ベイトを投与して1回目の点検日となりました。 効果はどうなっているのかと期待を膨らませ、 現場まで車を走らせます🚙...


しろあり被害の恐ろしさ
2022.08.25 こんにちは。 本日は、 「 しろありの羽が落ちているので、心配だから調査して欲しい 」 と ご依頼をいただいた現場へ、しろあり防除業者様とご同行させていただきました。 前回被害があった箇所の写真を添付します。...


待望の第2弾販売開始シークヮーサーまん
2022.08.22 博多明月堂製造、なはかた販売シリーズに待望の第二弾『シークヮーサーまん』が販売開始となりました。シークヮーサーの果汁と粉末がふんだんに使用された、甘酸っぱくもあり、甘くもある素敵な味と食感となりました。...