top of page

オキチク商事はお悩み解決商事

-不の打開に取り組む-

事業が繋がる

tsunagaru-pic1.png
tsunagaru-pic3.png

食品関係の経営者様

こんなお悩みありませんか?

24726323_m.jpg

虫やネズミなどの害虫被害で困っている。


仕込みの人件費が高くて経営を圧迫


自社商品を県外に出したい
新商品を開発したい


誰か相談に乗ってくれるところないかな・・・?

畜産関係の経営者様

こんなお悩みありませんか?

28849036_s_edited.jpg

気になる白アリ被害 畜舎は後何年持つの?


農場HACCP導入したいけどうちにはそんなノウハウがない


せっかく仕入した家畜の体調が悪い、誰に相談したら


畜舎に虫はつきものだけど、
本当に自分で選んだ薬剤でいいのかな?

それ全部オキチク商事で解決できます!

オキチクは畜産農家様のサポートから始まり、現在は医・食・住をサポートする商社として展開しています。
社内他部署との密接な連携、幅広い取引先などを通して、お客様の「困った!」の解決を全力でサポートいたします!

食品

住環境

医療

畜産

環境整備

農場HACCP対応他

畜舎建設

補修

害虫・

害獣対策

医薬品

衛生用品

販路開拓

食品原材料

困りごとを何でもご相談ください

御社の悩みを解決します

ライフサイエンス事業のお客様リーパスさんが、タイル業者様を探されていた際に、資材事業のお客様である(有)さくら様をご紹介するに至り、お互いWin-Winな関係になることに繋がりました。

241205リーパス様.jpg

農場の防疫に悩まれていた養豚農家様へ農場HACCP認証のお手伝いして、無事に2021年12月に認証番号381号を取得することができました。

フード事業のお客様である、県内の菓子製造業者様がハエの侵入で悩まれていました。

そこでライフサイエンス事業のお客様の衛生管理業者様をご紹介。

お話を伺ったところ、捕虫器を導入することに。捕虫器導入後、ハエの侵入がなくなり、お悩みを解決いたしました。

こてるさん②-2.jpg

沖縄県本島の焼肉屋さんからオリジナルの馬刺しのタレを作りたいと相談がありました。
お店のオリジナル商品を作りたいと以前から構想していたが、どこに相談していいかわからなかったとのこと。そこで、オキチク商事よりタレを作れるメーカー様を紹介いたしました。
どういうタレを作りたいか聞き取りを行い、メーカーで味を再現。イメージしている通りのタレを再現することができ、無事製品化に至りました。
現在、タレ単体での販売や馬刺しとセットで販売されております。

首里城では多くの職人さんがそれぞれの技術を結集し、復興に突き進んでいます。その中の木材の防蟻処理(シロアリ対策)では、オキチク商事でご用意した薬剤が使われています。

 

さらに復興の力になりたいとの思いから、弊社の食品事業のお客様にご協力頂いてバウムクーヘンを製造・販売し、その売上から寄付を行いました。趣旨にご賛同頂きました多くのお客様、メーカー様へ感謝するとともに、今後もより良いサービスを目指して参ります。

image10.png

52年の歴史あるオキチク商事だからできる
お客様同士のパイプを活かしてマッチング
県内外・離島の人脈をつかい問題解決します。

解決事例

ちょっとお話しを聞いてみたい。

それだけでもOK!お気軽にお問合せください!

098-889-0831 HP見たとお伝えください。

オキチク | ロゴ

会社名    株式会社オキチク商事

所在地    沖縄県島尻郡南風原町津嘉山833-1

FAX      098-889-7037

アセット 62@2x-min.png
bottom of page